2022年9月14日、弊社代表の上原千華子が寄稿した記事が「日本経済新聞 私見卓見」に掲載されました。
掲載後、FPや金融業界、他メディアの方々から多数お問合せをいただいております。
テーマは「金融リテラシー、心理面に注目を」
新しい資本主義の一環として「資産所得倍増計画」を掲げている岸田政権。
「貯蓄から資産形成へ」の動きを加速するためには、「金融知識の向上」が必須です。
「人間は合理的でない行動をとる生き物」を前提に、弊社では金融知識に加えて、心理面にも注目し、ファイナンシャル・セラピーの活用を提案しております。
金融リテラシー調査(2022年)の分析や、海外の動向を踏まえた記事となっております。
ぜひご一読ください。
コメントを残す